投稿者「ue部」のアーカイブ
御堂筋線 心斎橋駅 車内ガイド放送
2025年2月分より御堂筋線 心斎橋駅 車内ガイド放送のご案内です。
放送制作費は必要ありません!!
※決定優先となります。
※録音日は1/6(月)
1/2枠 放送料金/年:6,120,000円(510,000円/月)
※放送料金・放送回数ともに全列車放送の半分になります。
※契約は2か月~からお試しいただけます。
※資料は年間作成
放送回数/月:9,075回
乗車人数/日:69,450人
※コメントに関しましては、すべてOsaka Metroの審査が必要となりますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月からの営業時間について
当社の営業体制については、昨年に引き続きリモートの併用
及び営業時間につきましては当面 9:30~17:00 と通常時間を1時間時短で業務を行っております
お客様にはご不便をおかけ致しますが、なにとぞご理解頂きますようお願い申し上げます
4月17日より変則勤務体制を行っています
緊急事態宣言の発令に伴い、弊社も4月17日以降、在宅も含めた変則勤務体制をとらせていただいております
基本的には事務所は稼働しておりますが、お電話等集中した際お取りできない場合もございます
その際はメール等で、ご連絡いただきますようお願い申し上げます
期間中、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご容赦いただきますよう宜しくお願い申し上げます
天神祭り
このところ暑いも通り過ぎて熱波で大変な日が続きています
そんな中で7月24日は天神祭りの宵宮が始まりました
ロジップは、2008年10月にこの南森町で設立してからお陰様で今年でまる十年経ちました
気温に負けずに暑いお仕事続けるべく、今日と明日の天神祭りもできるところで楽しませていただいています
WEBの環境で感じることに、モバイル対策とhttps
2018年は、ロジップの法人設立10年の記念の年
おかげさまで多くの方からのご支援をいただきこの年を迎えました
私たちの創立当時からはWEBの世界も大きく変わりました
インフラ・システム・ニーズなど錯綜する中でホームページも様変わり
特に最近感じることに、モバイルデバイスがPCよりも活躍の場を広げた事と、セキュリティー対策の厳格化があります
ともに数年前からGoogleさんの提唱されていたものが、確実に浸透してきたという風に感じます
【モバイル対策】
3年ほど前までは、私どもに対して、クライアント様からのホームページへ制作ニーズは「会社案内」という、オフィシャルニーズが中心でしたので、あくまでビジネス環境での検索を想定しご提案、コストパフォーマンス(制作費用)を抑える私どものポリシーからは、あえてモバイル対策はご希望あれば・・程度の、いわばあまり重視してないご提案となっていました
ところが昨年からは趣旨変更
理由は、ビジネスニーズのユーザーが、移動途中でもモバイルデバイスで、手軽にWEBを利用しているという事実
これが、PCと同様モバイル対策を進めた理由です
その為いわばモバイル軽視で2年以上前に制作したPCオンリーのサイトも、制作したホームページを作り替えることなく、モバイル閲覧できるレスポンシブ(wikipediaサイト)対策で、改めてリニューアルすることなく「機能追加」という制作手段で、私どもの基本の一つ「コストパフォーマンス」のご提案を続けております
【セキュリティ】
悪意のある様々な改ざんや、迷惑な感染スパムが絶えないネットの世界、利用するにも最低限のマナーは備える必要があります
そんな環境の中で昨年、大きな影響を受けたものに、あるサーバー会社が提供したサイト全体のセキュア対策の無料化
私どもでお取次ぎしていたセキュア化(SSL証明書)(wikipediaサイト)は、コストも年間10,000円弱という業界でも最安に近いセキュアでお取次ぎしていました
ところが24時間死活監視や電話サポートは安心ですが、初めてのホームページでコンパクトなサイトの場合、しっかりしたサーバーよりもコストを優先したいお客様もおられます
その場合こちらで安心できる別のサーバー会社と2本立てでのお取次ぎをしています
そんな中、コスト優先の会社が昨年秋、先ほどのセキュア対策の無料化の開始を始めました
セキュア化(https)されていないサイトが、ネットショップだとすれば「このサイトは安全ではありません」というような表示が出ていれば、ちょっとでも知識のあるお客様は、お買い物するのに躊躇するということは簡単に想像できます
そんな訳でロジップでは、メンテナンス契約のお客様で、無料SSLを使えるサーバーをご利用のクライアント様には、追加費用を頂くことなくお問い合わせフォームだけでなく、サイト全体のセキュア化対策をさせて頂いております
もちろんメンテナンス契約の無い当社が制作したサイトも手軽にセキュア化対策できるサービスも取り扱っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください
今更ですがナレッジパネル!
ナレッジパネルとは、Googleさんで検索するとパソコンでは左側、iPhoneやスマホの場合だと最初に出てくる画面のことをいいます
検索結果表示は地域によって順位が変わりますが、今回「ロジップ」というキーワード検索結果では、当社が1番目の表示順、Googleさんからナレッジパネルなるものを自動生成していただけています
パソコンでいえばナレッジパネルの表示の場所には、もともとGoogleさんのアドワーズ広告が出ていた場所なのですが、世間様ではパソコンよりiPhoneやスマホでWEBの利用が高まり、GoogleさんはiPhoneやスマホを優先した結果、広告表示していた場所をナレッジパネルなるものにお譲りになったという経緯があります
これパソコンで見ているとさほど有難みが分かりにくいのですが、スマホで見たらとっても高度な機能満載
1.サイトの中のイメージ画像が自動抽出
2.Googleマップ連動
3.経路案内(ナビ機能)
4.電話自動起動
5.ページ構成枚数の表示
6.概要紹介
7.まもなく終了などと営業時間表示
8.レビュー表示
9.ウェブサイトリンク
こんなに恥ずかしくなるほど告知していただいて、これがGoogleさんの思惑表示ということで完全無料
サイト自体品質の良いサイトは、Googleさんに上位認識していただけて上位掲載、合わせてナレッジパネルをご褒美として表示いただけるようです
昨年からのGoogleさんのモバイルフレンドリーも、今年になってはモバイルファーストとしてさらに階段上がって強化されたので、モバイル化はもはや当たり前の流れになってます
それだけに、せっかくナレッジパネルをGoogleさんから戴いているのに、ナレッジパネルに表示されているウェブサイトリンクをクリックすると、パソコン版のホームページが縮小して見えてしまうモバイル未対応サイトの場合は、残念感を閲覧した方に与えてしまうことになりかねません
ましてこれがネットショップの場合は、せっかくの大きなチャンスを無駄にしてしまっているという事なので、未対策のお客様そろそろモバイル対策致しましょう!
藤本農園さんの田植え交流会
当社のクライアント様、庄原こだわり米プロジェクトを推進されている株式会社藤本農園さまは、日本米穀小売商業組合連合会主催のお米マイスター全国ネットワーク、いっちゃんうまい米コンテストを優勝、準優勝と受賞を重ねられ、また2017年3月循環型農業コンテスト、中国四国農政局長賞受賞!!、おいしいお米作りや、くん炭や竹パウダーの高機能たい肥作り、消費者との交流や、アイガモの食育などの活動などとても幅広い活動をされている農業法人です
昨日5月28日は、第30回 グリーンツーリズム 田植え交流会を開催
生産者と消費者が「安心で本当においしいお米」をテーマに続けてこられた交流会に参加してきました
毎年広島や大阪からの消費者の皆さんが集まり、あいがも米のキャラクターあいがももんも登場、賑やかな会場は子供の歓声も響いておりました
5月は田植え、10月は稲刈りという交流会が30回目というのも、生産者・ディーラー・消費者の皆さんの固い信頼があって初めて続いてきたものだと感じました
・田守商事ネットショップ http://www.okomeya3.net/
・食べてみてドットコム http://tabetemite.com/
商売繁盛
1月10日は各地のえびす神社の本えびす
昨日の宵えびすから明日の残り福まで、多くの皆さんお参りに行かれることと思います
ロジップも毎年恒例、地元の天満天神えびす様にお参りしてます
大阪天満宮さんのえびす祭りは、半世紀近く途切れていた恵比寿祭りを復活させて今年でちょうど十周年
ロジップもおかげさまで今季9期目、毎年賑やかなえびす祭りにお参りさせていただいています
天満天神えびす祭りの特徴の一つ、福笹などにつける縁起物の一つ御神酒笑姿(おみきえみす)、お神酒に酔って赤いほっぺのえびすさまの絵馬がご利益高そう
えびす様のご利益、どうぞ皆様の商売繁盛に繋がるように、今年もロジップ全員、精いっぱいお手伝いさせていただきます
本年もよろしくお願い致します
1年間の手抜!
お陰様で事務所移転して1か月が過ぎました。場所は以前の事務所を、国道6車線挟んで30mほどの真向かいのビルです。
今回のお引越しで一番困ったのは、おそらく見積もりのし辛かった引越業者様だったと思います。
そんな南森町べったりのロジップですが、今年も天神祭りが昨夜で終わり、静かな街のお顔に戻りました。
引越しで住所変更の必要から、さすがに8年前のホームページ「お仕事柄からも変でしょう」でのホームページのリニューアル。
先ほど協力会社の社長からスマホ対策の手抜を指摘された私です。
住所変更のためのリニューアル、デザインは別にしてお客さのの制作スケジュールの合間を縫っての作業、ご指摘部分はおいおい手直し行います。
それよりもリニューアルしたことで、昨年7月24日からブログ更新が途絶えていたことまで発覚しまして、無理くり投稿している私でございます。
大阪天満宮の大盆梅展、春を呼び込むタイミング!
黄砂か花粉かPN2.5なのか
マスクが顔になっている私に昼一番、京都から学生時代からのお友達のご来社です
御用も済んで、私のお昼ついでに「お茶でも如何?」に、遅れそうだったのでお昼もまだ!
そんな訳から二人で遅めのランチとなりました
ご希望は、麺
それも、うどんがご希望です
ちょうど、お戻り後のネタにもなるので、ロジップからのすぐそばのうどん双樹すべらんうどんさんへ向かいます
大阪天満宮・星合茶屋にあるすべらんうどんさん、、この日は梅がきれいに咲いてます
お庭を眺めながら戴くうどんは、こちらで最高金額「すべらん大喜びうどん」500円
大きなお揚げにおぼろ昆布がのせられた、大阪天満宮のおひざ元での
受験の神様ゆかりの洒落ネーム
おやじ二人で戴くうどんに対し、友人の「やっぱり、うどんは大阪やね~」
出汁と麺とがとても美味しく感じたそうです
食後には、大阪天満宮さんへのお散歩は、ちょうど天満天神梅まつり大盆梅展(大阪観光局)の季節です
そういえば、ほんわか思い出しました
昨年もぼやっ~と、こちらの満開の梅を見た後、日に日に春を感じたことを!
大阪天満宮の盆梅展は、春を呼び込むタイミング
寒かった冬の終わりはもうそこまで
ずっとサボっているBlogネタに、次は春眠ネタでご報告できるよう準備です!
早いものです、南森町で8年目!
ロジップの事務所は、南森町にあります
地下鉄は堺筋線と谷町線、JRは大阪天満宮駅の3線が合流し、ロジップのあるビルの前は、東京まで続く国道1号線
何とも交通のロケーションの良い都会の真ん中に見えそうでいて、天神祭や桜の頃は造幣局の通り抜けなど、お祭りごとの多いこのエリア
制作会社やデザイン会社、一般企業が混在し、なおかつ幼稚園や小学校もある居住エリアとも両立するちょっと緩めの街なのです
街の中は、とってもローカルでいいお店もたくさんあるのですが、そんなお店の中で、ご一緒すると皆さん誰もが喜ぶお店の一つが、
株式会社ミナミカワさん
この界隈では、とても有名な立ち飲みのお店です
此方はお酒の種類だけでなくびっくりお値段、ウチのa業さんお気に入りの麦焼酎なんじゃかんじゃのダブルでも1杯160円からと、豊富な種類と蔵元直送のお酒がいろいろあるのです
また、こちらのお店には南森町という特性からか、常連様も多彩多職な皆さんが集まります
この日も、仲良しのデザイナーの常連さんとご一緒に来られていたお客様
向かいのカウンターで、皆さんと楽しく飲まれていたのですが、お話の間にカウンターでペンでさらさら、何やらお描きのご様子です
帰り間際に、仲良しのデザイナーの常連さんがこちらに来られて
「紹介しとくわ!」と、ご一緒されてたご友人にご挨拶させて頂いたのですが、先ほどカウンターでお書きになっていたものを1枚頂戴いたしました
とても暖かい文字とイラストが目に飛び込みます
ご友人のお仕事は、デザイン書道家のクリエイティブルーム・ベン 代表佐伯 勉(さえき つとむ)さんでした
日本広告筆文字協会発起人のお一人であり、メーカーさんの商品パッケージやTV・映画題字など、様々なジャンルでご活躍の佐伯 勉さんです
この日も、南森町に集まるいろんな方の凄さを感じた夜でした
デザイン書道家のクリエイティブルーム・ベン 代表佐伯 勉さんのオフィシャルホームページ
http://www.fudetypo.com/
2014年うまいもん市in万博
ロジップのクライアントさまの大阪彩都総合研究所さまと、
北おおさか信用金庫さま主催の2014年うまいもん市in万博が今日と明日の2日間開催されています
初日平日の午前中にも関わらず、会場にはすでに多くのお客様が来られていました。
広い会場にも関わらず、さすが出展者さまが170ともなれば、さすがに見ごたえ、歩きごたえがありした
でっ、会場行ってのご忠告、
午前中に入場した私がしてきた事は、会場のあちこちで広がるいい香りや、おいしそうなお料理風景のご見学!
これを書きながらの今の私、いまだにベルトの穴が、いつもより一つ緩めはなぜでしょう?
お昼の桜もええ感じ!
ロジップのある南森町も桜が開花!
お昼ご飯のぶらぶらの風景で、1号線を挟んだ堀川小学校の校門前や、落語の本丸、繁昌亭側から大阪天満宮さんに入ってすぐの桜の木もすっかり春の装いに変わりました
これで明日の消費税8%への切替作業が無ければ、のほほ~んとできるいい時期なのですが・・・
取り合えずは、明日の本番切替日に向けて、あれやらこれやら、ぐずぐず作業で過ごしております
全員集合! 微糖のフチ子さん
2月に入ったある日の事です
MK2-STYLEの河森さんからの電話、デザインナーmikiさんと何やら話し込んでます
聞けば河森さんその時、スーパーでお買い物の真っ最中
そんな折に、ブレンディーのコーナーで見つけたそうです、フチ子さんを!
おてんばフチ子さん以外の、5つのポーズのフチ子さんは既に揃っているので、目指すおてんばフチ子さんを電話での確認でめでたくゲットしたようです
数日後、河森さんから戴いたおてんばフチ子さん
正面からの写真しか出せない理由は、中年おやぢの悲しいさがでしょうか・・・
これで六つのポーズ全て揃ったフチ子さん
めでたくコンプリートとなりました
でも、6個の内5個まで揃えてくれたのはMK2-STYLEの河森さん
いろんなところで走りまわるパワーに、いつも通りの驚嘆を感じるのは私だけでしょうか?
大阪天満宮・星合茶屋「すべらんうどん」でランチ!
本日午前中は、神奈川にある会社の代表様とのサイト制作の打ち合わせ
使用サーバーは、カゴヤ・ジャパンさん、サイトコンテンツは、あれこれ、お引き渡しはいついつと、あらかたお話が決まった頃には、時計はすでに12時半
この後新幹線に乗るだけとのことで、南森町でご一緒ランチタイムとなりました
この社長様、ご出身は関東なのですが当初お勤めの会社で、勤務地が関西
赴任中は、梅田や神戸でお仕事バリバリ中に、お勤めの社内でご結婚
その後、お父様が30年以上経営されていた会社を継がれたのが昨年秋、
若き経営者への世代交代された元気な会社さまです
そんなことで、このあたりの地理にもお詳しいのですが、お昼を選びに商店街までの途中、繁昌亭の前で「すべらんうどん」ののぼりを観られて、「すべらんうどんてこの辺ですか?」
というわけで、男3人で大阪天満宮・星合茶屋「すべらんうどん」さんでのランチとなりました
ご両親が、お箸でうどんを食べるのにご不自由となったお子さんのために、創作された「すべらんうどん」は、TVでもネットでも有名ですが、この「すべらんうどん」実は、私一度もお邪魔したことのないお店でした
でっ、結果なのですが、私はマル天とお揚げののった繁昌キツネ400円、あとのお二人は、大きなおあげがのった特製きつね500円
お名前そのままのすべらんうどんは、もちもち感のあるしっかりとしたおうどん、
出汁のスープは、お揚げの出汁のやや甘みを感じるカツオと昆布も仲良くしているおいしい仕上がり
高をくくっていた私の思い込みに反省する本格うどんの内容です
増してこれでワンコインからおつりを頂けるというびっくり価格
おまけに、こちらの開発者兼おかみさんが、「今日は節分、おぜんざいサービスですよ!」
おうどんのあとは、女性客の多いこの日の星合茶屋、親父2人と若き経営者の3人並んでの、
おひざ揃えての、おぜんざい戴き姿となりました
おうどん+おもち1個入り特製おぜんざい、
おまけにおかあさん「受験の子供さんやお知り合いいたらこれも縁起物!」といって、すべらん(R)シールもいただいて、三人ともがおなかも気持ちもあったかくなった、この日のランチタイム
ごちそうさまでした
微糖のフチ子さん!
2013年11月21日〈ブレンディ〉ボトルコーヒー微糖の新キャンペーンガールに、「コップのフチ子」さんが就任!
12月に制作mikiさんが、お隣のカゴヤさんのスタッフさんから、
「たそがれフチ子さん」を戴いたのがきっかけです
近くのお店で、「ブレンディボトルコーヒー微糖」を探しても12月中頃にはすでに、フチ子さんはどこにもいらっしゃいませんでした
そんな話の中で、仲間のお一人MK2-STYLEの河森さんが、「家の周りのお店にまだあるよ~」
お正月明けには、コーヒー豆とフチ子さん、たそがれフチ子さん、ミルクとフチ子さん、摘みたてフチ子さん、角砂糖とフチ子さんが、制作mikiさんのデーターホルダーにお揃いになりました
残る「おてんばフチ子さん」
どこかのほっこりひっそりしたお店で出会えるかどうかが、今年前半の課題の一つになりそうです
十日戎へお参り!
関西エリアの今日、朝のニュースは西宮えびすの福男が、どのチャンネルでもみられましたが、
ロジップでは、大阪天満宮さんの境内にある天満天神えびす大神へのお参りです
毎年宵宮にお参りするのですが、昨日は朝から予定が立て込んでいたので、昨年の福笹持って今日のお参りとなりました
お参り後には、いつものところでいつもの「商売繁盛で笹もってこい!」の言葉通り、縁起物の福笹ご購入!
世話役のお一人が、こちらの顔を覚えて戴いていたらしく、
「この人ら、毎年ここで買うてくれはるでぇ~」の一言から、ちょこっと前の福娘さん達の、お飾りつけつけ満艦飾サービスに加えて、お巫女さんのお神楽舞付の、新年早々のご利益頂いたお参りでした
ありがとうございました